2011年01月16日

テーラーボードについて

もう、入手困難だと思っていましたが、「ばらのアトリエ」さんで入荷しているのを発見しました!
まだ、手に入れてない方はこちらで販売しているのでお勧めします
入手できるところがあるのがわかりましたので、うちではもう作ることもないと思いますのでよろしくお願いいたします

ありがとうございました
posted by maria yuu at 00:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

ブログ お引越し

お久しぶりですm(_ _"m)
最近毎回、久しぶりになってますが、突然、ブログをお引越しすることに決めました!
引越し先は・・・・こちら

写真が多いので容量が足らなくなってきたので引越しを決定しました
面倒だと思っていて、やっていなかったのですが、最近は便利になったんですねぇ〜(おばちゃん調)
申し込むと勝手にやってくれるんですね♪(* ̄ー ̄)v
昨日、申し込んだら、今日、出来てました!

でも、好きなデザインだとレイアウトがきかなくていまいちですが容量無制限なら許しちゃう!

サイドバーにある写真たちも持っていけないけど、このブログは残しておいてたまに見に来ようかな・・・

・・・と、いうことで、よろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ
ありがとう♪(#^ー゜)vございました
posted by maria yuu at 15:49| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月01日

やっと終わった〜(*^^)v

帽子の展示会&ショーは無事に終わり、
銀座のギャラリーに展示されていた帽子も戻ってきました(´▽`) ホッ

むちゃくちゃ忙しかった・・・

即売品も少し残ったけど、気に入って購入してくださったお客様に感謝です(*- -)(*_ _)


それなりに楽しかったし、いい経験でした(⌒^⌒)b 

写真をアップしたかったけど、名前がついているものばかりなので無理だな・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

パスワード制のブログに変えようか悩み中・・・( ̄  ̄;)

まぁ、とりあえず一安心

今度は2年後に向けて、また、作るわよ〜o(*⌒O⌒)bふぁいとっ!!
posted by maria yuu at 17:46| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月25日

ご無沙汰してました〜(*^^)v

忙しさが続いて続いて。。。

久しぶりですねo(*^▽^*)o~♪

相変わらずヽ(^◇^(,_,*)ゝ元気です!!


年明けは東京オートサロンで忙しくて、やっと、落ち着いたと思ったら
2月17〜21日は帽子の展示会&ショーですぅ(*゜v゜*)
続きを読む
posted by maria yuu at 23:08| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月27日

近況報告

ダイエット後の報告もすっかり忘れて(T▽T)アハハ!むちゃくちゃ忙しい毎日を送っていました

無事に下娘は卒園して、もうすぐ入学!
あぁ、長かった保育園生活も終わった・・・
大きくなったとしみじみ実感・・・

私といえば、ダイエットはリバウンドもなく順調に維持してます

しかも、昔好きだった料理に再度はまり、作りまくってる・・・
・・・の割には、リバウンドしないわ

調理法方ってこんなにも大事だったのね・・・と実感

たくさん作ってるから写真だけはとりまくってる
これもアップしなきゃ意味がないが・・な(^^ゞ
そのうちやるよ〜・・・ってまた忘れそう・・・


 続きを読む
posted by maria yuu at 12:13| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月09日

年明け早々寝込みました・・・

1、2日は元気だったのに、3日にレース場で鼻水止まらず、4日にだるい・・やっぱりちょっとおかしいかな?
5日に帽子教室へ行って、なんか手元が狂っておかしいぞ・・・って言ってたら夕方には39.5(ノ゜凵K)ノびっくり!!
病院ではインフルではないといわれるし、ものすごくたちの悪い風邪が流行っているって先生は言っていたが・・・
その後約一週間寝込みました・・・
39.5と38.5の繰り返し・・・

そして今日、吐き気がするほど頭痛があまりにもひどいので再度病院へ行ってみたら「他のウイルスにもやられているようだから強い抗生物質出しておくね」とさ・・・
何種類のウイルスにやられてるのじゃ?
でも、「髄膜炎にならなくてよかったね」って言われた・・・

おかげでいまだにまっすぐ歩けない私・・・
いつになったら直るのやら・・・ε-(ーдー)ハァ

ちなみに去年の作品、アップしてないままのものが溜まってるわ
復活したらやりますか!(・・・って、大丈夫か?あたし・・・)

あぁ、そういえば「ダイエットの結果」もアップ忘れてるねぇ
結果、凄く出たよぉ!
おなかはスリムになりました(o^-^o) ウフッ
他のところもすっきり!
これもそのうちデータをアップしますねぇ

では、しばらく安静にしてます・・・・
posted by maria yuu at 12:36| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月16日

編み物用に購入!

最近、WHISTLEさんのEAR KNITを編み始めていた
・・・が、今までそんなに背中がこる様なことはなかったのに最近は翌朝( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・

そんなところでこれを発見!
「エアリーシェイプ」(普通は骨盤矯正に使用する人が多いみたいだけどね)

これが、たまらん!!
いくら編んでても楽チンなのよぉ

最近、ダイエットにはまっているけどこれもはまりもののひとつですわ
もう、これなしでは編み物出来ないわぁ(o^-^o)
posted by maria yuu at 14:16| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月15日

朝バナナ&レコーディングダイエット

今月初めからちまたで大売れの「バナナダイエット」と一緒に「レコーディングダイエット」やってましたウッシッシ
最初は「こんなんで結果出たらみんなバナナ食べてるよね〜」なんてのんきなこと言ってたあたし
実際バナナやってみたらこれが意外に間食減りまくり!
レコダイも一緒に始めたので書き込んだメモを見ても良くわかる
不思議だねぇ・・・
今日で2週間たったけど体重はアップダウンしながらほとんど変わらなかったけど体脂肪だけが着々と減ってた
計算してみたら脂肪のみ1,5キロもなくなっていた!

昨日の夜、お風呂で髪の毛洗っていて違いがわかったのよ
前かがみになって洗うときに見えるおなかのお肉・・・
これが不思議とすっきりしていた

母が「??太もも、細くなった??」って言われたのもちょっと嬉しい

おかげでしばらくやるつもりよ!

ちなみにやる前には必ず本を読んだ方がいいと思う
あたしも読む前と後ではまったく違ったから!
「朝バナナダイエット」

「いつまでもデブと思うなよ」

読んでみてくださいな(あたしは両方とも図書館で借りて読んだわ。だって、買ってよくなかったらいやだし・・・)

昔のサイズのジーパンがはきたいんだよね・・・
posted by maria yuu at 23:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月25日

光脱毛6回目

今回は予約を取るのにかなり苦労した(ノ_-;)ハア…
夏の間に新規客や体験やらで既存のお客様たちの予約が押せ押せになったそうで・・・
本当は18日前後に取る予定が今日まで空いてなかった・・・続きを読む
ラベル:光脱毛
posted by maria yuu at 21:36| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

BONO(kayちゃんイベント用&自家用)

DSC00142.JPGDSC00143.JPG
右:kayちゃんイベント用
左:自家用
どちらも同じ布地で表地:綿麻リバーシブルキャンバス(チェック&ドット)
裏地:綿麻ブロード程度の布地
バックルは3cm巾使用


縫っていて気がついたのは、クラウンのトップが多少ゆがむ気がするが、被ると落ち着くので問題なさそうだ
自家用のみ、つばが多少ゆがんでしまった(なので、自家用)
被ったときにMサイズなのにゆるい気がした
でも、測ってみたらきちんと58cmある
クラウンの布地に芯を貼っていないので軽いせいだろう
ただし、kayちゃんのブログにもあったように「少しばかり私には深い気が・・・」に同意
あたしにも深いかな?(*^^*ゞ
でも、妹は「丁度いいよ〜」って言っていたので、それぞれの頭の形の違いということに。
あたしは髪が長いので左のように後ろを折り上げて被るとちょうどいい!
posted by maria yuu at 21:44| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

SOFTHAT(kayちゃんイベント用)

DSC00132.JPGDSC00133.JPGDSC00140.JPG
WHISTLEさんのSOFTHATショートブリム Mサイズ
表地 ヘリンボーンデニム
裏地 白地に赤&緑チェックブロード
羽根ピンに天然石ターコイズ
いろいろとハット系を作ってみて感じたのは「やっぱりこれが一番被りやすい!」でした
クラウンの接ぎがある分、形がいい
ブリムもハット系の中で一番綺麗に持ち上がる
ひもをつけてもしっくりくるし・・・ね
posted by maria yuu at 21:33| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MontBlancショートブリム(kayちゃんイベント用)

DSC00138.JPGWHISTLEさんのMontBlanc(ショートブリム)サイズはM
表地ヘリンボーンデニム
サイドベルトと裏地はピンクドットスケアー
サイズMでショートブリムなので小ぶりな感じに!




DSC00135.JPGDSC00129.JPG
同じ形で派手な薔薇&ハートラメで!
ブリムを下げてみるとこんな感じに・・・
あたしはブリムを上げて被る方が好きだけど。。。ね
posted by maria yuu at 17:30| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

MontBlanc&W-HAT(kayちゃんイベント用)

DSC00137.JPGWHISTLEさんのMontBlanc(クラウン)&W-HAT(ブリム)のサイズL
表地はヘリンボーンデニム
サイドベルトと裏地はバーバリー白×ピンクチェックブロード
最初はサイドベルトにブロードだと柔らかすぎて心配だったがそのまま使って平気だった
クラウンのFC周辺縫い代に切り込みを少し入れたらとても縫いやすかった
ブリムは縫い上げてから1cmほどカットしてバイアスで引き気味にくるんでみたらいい具合に持ち上がった
今までサイズはMばかり作っていたが、今回は髪の毛がつぶれずに被れるものにしたかったのでワンサイズあげてみた
おかげでふわっと被れてかなりいい!

DSC00134.JPG
同じように今度は表地を黒のヘリンボーンデニム 
サイドベルトと裏地にバーバリーグレーチェックブロード
こっちはブリムをバイアスでくるまず長めな感じで!
もちろんサイズはL。

posted by maria yuu at 17:17| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NAKAORE(kayちゃんイベント用)

DSC00136.JPGWHISTLEさんのNAKAOREです
ずーっと寝かしていた型紙のひとつですね( ̄ー ̄;
最近、ハット系に目覚めてしまい狂ったように作っていました
いろいろな形を作ってみたくて・・・
しかも、いっぺんに作らないと比べられないから。

ちなみに、サイズはM。
リバーシブルデニム使用
もともとサイドベルトはなかったが、MontBlancのようにすれができるかな?って思ってやってみました
なかなかしっかりした出来で、気に入りました
posted by maria yuu at 17:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月20日

あらい静枝帽子教室2回目

今月分の第一月曜日分を振り替えてもらって、宿題持って行って来ました続きを読む
posted by maria yuu at 23:53| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 帽子教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月19日

kayちゃんへ発送!

DSC00141.JPG
9月23日の広島のイベントにkayちゃんが参加するので、一緒に出品してもらう分を発送しました
もう一個、あるんだけど写真が見つからない〜・゜゜・(×_×)・゜゜・。
後日、一個ずつアップするとしますか・・・
posted by maria yuu at 23:13| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月15日

あらい静枝帽子教室初日

さてさて、初日です
続きを読む
posted by maria yuu at 22:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月09日

あらい静枝帽子教室見学

以前から気になっていた帽子教室
教室といっても普通のカルチャースクールのようなのではなく、もっと難しいことを教えてくれるところを探していた
それがやっと見つかった!続きを読む
posted by maria yuu at 22:21| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月03日

NAKAORE&W-HAT(自家用)

DSC00127b.JPGWHISTLEさんのNAKAORE(クラウン)&W-HAT(ブリム)サイズL
綿ヘリンボーンデニム、サイドベルトと裏布にピンクドットスケアー
クラウンをバイアスに裁断したら少しゆがみが出て気になった
なので、今回は自家用に。
ブリムが下がり気味に出来上がってしまったので、外周から1cmカットして端をバイアスで引っ張りながらくるんで持ち上がるようにした
Lサイズで作ったので髪がつぶれず被りやすい
posted by maria yuu at 22:20| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月31日

Tulip(チューリップ)子供用

DSC02270.JPGDSC02271.JPG
WHISTLEさんのTulip
子供夏ワンピースの布地と同じ
サイズは2S(54cm)
芯は貼らずに裏布にオックスを使用
つばの端をバイアステープでくるんだ
軽くて被りやすいので夏帽子には最適!
posted by maria yuu at 23:34| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 帽子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。